発送代行として、自社商品をネットショップなどの通販で販売されているEC事業運営者様、または会社・企業様に対して、出荷する商品のギフト加工や配送業務をトータルサポート致します!
当社の発送代行サービスは、入庫・出荷時の検品、適切なロット・賞味期限管理、緩衝材による商品の保護、同封品への配慮、丁寧な箱入れ作業、確実な出荷、お客様の好みに合わせてひとつ一つのギフト商品にひと手間かけた通販梱包など、今までの実績と経験で対応致します。
株式会社ロジウエイズの発送代行は、EC物流アウトソーシングにおいてネットショップ運営者様の強い味方です。
ネットショップ・通販事業には欠かせない
3つの業務を「オールインワン」でお任せください
発送代行
当社と提携した運送業者が安全・丁寧に商品を発送します。大手にはない柔軟性や安全性を配慮し、お客様に商品をお届けする気持ちを尊重しています。また、当社と提携している運送業者なので格安料金での運送が可能です。
商品一時保管
ネットショップ・通販事業者様にとって商品数が多量の場合、その為のスペース確保および保守が物流コストの面においても課題となります。当社ではセキュリティ万全な物流倉庫を完備し、貴社の商品を責任を持って一時保管しております。
ギフト梱包・梱装
多数の内職者によって、品質管理、技術力の向上の研修を定期的に行い、他社が対応できないような多品種少量の配送管理から、複雑な風呂敷包み、数千フォーマットの熨斗印刷など、喜ばれる梱包ラッピングなどの細やかな対応をしています。
さらに当社の発送代行サービスが
多数のお客様に選ばれる「3つの強み」
発送(出荷)や通販の梱包作業にかかる時間やコストは、ネットショップ運営者様やEC事業者様にとっては早急に効率化しないといけない課題です。
当社では検品から「発送代行」まで、御社で行う梱包から発送(出荷)までの一連の作業を、代行いたします。
当社へご依頼いただいた皆様のニーズにできる限りお応えするべく、約300名の内職者を抱え、複雑な風呂敷包み、数千フォーマットの熨斗印刷など、大変喜ばれる通販梱包としてお手伝いします。
発送代行における作業を当社が代行することによって、貴社全体の時間や手間、それにかかる重大なコスト面での効率化が図れます。熟練された内職者による梱包作業から発送作業までの「おもてなし発送代行」が可能なのは当社だけです。
発送代行とは、ネット通販事業者様やEC事業者様が販売促進業務や商品開発などの自社業務に集中していただくため、貴社に代わって商品管理/梱包作業/出荷・発送作業までを一貫して代行するサービスです。
発送業務において、EC事業者様、ネット通販事業者様はたくさんの作業量を抱えています。
この中でも多くの時間と費用を浪費してしまうのが「商品の梱包・出荷・在庫管理」の部分です。
発送ミスの無いように送付状の確認から、商品の品質を高めるための梱包、出荷作業、出荷後の発注業務と在庫・・・と、すべて重要な作業ですが、これでは事業者様が売り上げを上げるために費やす時間も無ければ人財を割くことは思い通りになりません。
商品管理、受発注システム関連業務、日々の売り上げ管理、広告宣伝管理、ウェブサイトの更新、梱包出荷在庫管理、アフターフォローの徹底、各種営業など、発送業務でのこのような重要な人財と時間を、他の業務(販売促進計画の立案や、商品の選定などの売上向上のための作業)に費やすことが実現します。
1 荷受け
2 入庫検品
3 商品管理
7 梱装、梱包
8 発送・出荷準備
9 発送・出荷
1・ご要望に応じて自社便で引き取りが可能です。
2・入庫後すぐに検品で商品、資材を確認します。
3・工場内の保管場所にてしっかり保管します。
4・注文、顧客、印刷、それぞれのデータが各種印刷と連動されます。
5・受信データに連動され、熨斗印刷、納品書印刷、一筆箋、命名札、送り状印刷が可能。
6・シール貼り、箱詰め、袋詰めを行います。
内職スタッフは300人以上在籍しており、実績や経験、技術面でも他社には負けません!
7・緩衝剤の準備、梱包資材の準備を行います。熟練のスタッフによる丁寧な手作業です。
8・送り状貼り、出荷検品を行います。商品の出荷に向けた重要な最終チェックです。
9・当社と提携した運送業者から発送・出荷をします。
・まず当社は検品作業にかける人件費や時間などが削減できないか改善策を考えていました。また、それに伴う発送業務も同じです。これらを一括して依頼できる会社があるとは驚きました。
検品は嫌がる業者が多い中、ロジウエイズさんは喜んで引き受けてくれましたので大助かりです。
・発送代行で商品を倉庫に一時保管してくれてデータ連動で発送までしてくれるのは本当に助かっています。ギフト梱包も細かな点までしっかりやってくれてありがとうございます。
・商品を管理する倉庫まで用意していただいているので、以前商品を管理していたスペースが空き、さまざまな点で効率化が図れるようになりました。
・ギフト梱包の資材デザイン決定や、梱包作業の時間がどうにかならないかと考えてましたが、御社に依頼して自社オリジナルの資材調達までやってもらえて本当に助かりました。
・単なる発送代行ではなく、倉庫からギフト資材調達、綺麗な梱包、遅延のない発送という、面倒な一連の作業をすべて依頼できるので、人件費の削減から自社作業トータル面で効率化することができました。ありがとうございます。
・発送代行だけに限らず、ギフトの資材調達や梱包、倉庫管理、CSVデータによる連動システムなど、とにかくネットショップ運営にはかかせない作業を安心してお任せできる会社ですね。ここまで可能なのは本当に助かります。
・電話で問い合わせをしてから当社にヒアリングに来ていただくまでスピードがあり、営業の方とお会いして熱意を感じました。発送代行だけの依頼の予定でしたが、ギフト展開についての相談も乗ってもらえて当社のビジネスプランの将来性が広がりました。
・発送代行というよりも通販運営にはかかせない業務をすべてお任せできる会社ですね。コンサルティング的なアドバイスもいただけて感謝しています。今後ともよろしくお願いします。
・発送代行の会社へ何社か問合せをし相談をしましたが、ギフトの梱包資材の調達までやってくれる会社はありませんでした。ここまで可能なのはロジウエイズさんしかない!と思っています。
・以前依頼していた発送代行会社は、当社でお客様から注文を受けてからデータを送り、発送までの段取りに時間がかかっていました。御社のCSVデータ管理システムは時間のロスがないので満足しています。いろいろな意味での代行だと感じています。
●11月10日
セールについて考える③割引価格の決め方
●9月28日
●8月26日
●7月21日
●7月6日
●6月10日
●5月14日
●3月26日
●3月2日
●3月1日
●1月15日
●11月20日
●10月9日
●9月18日
●8月29日
●8月9日
●7月28日
●7月3日
●6月12日
●5月30日
●5月12日
●4月17日
●3月28日
ECサイト運営に欠かせない「インフルエンサーマーケティング」の成功と失敗
●3月12日
●2月15日
●1月21日
●12月25日
●12月14日
●11月25日
●11月15日
●11月6日
●10月19日
●10月13日
●10月4日
●9月21日
●9月7日
●8月31日
●8月12日
●7月17日
●7月4日
●6月26日
ギフト商品のコーディネート、資材調達にはチカラを入れています
●6月18日
●5月23日
●5月8日
●4月19日
●4月4日
●3月17日
●3月10日
売れているECサイトの業務はどうなっているのか(1日の流れ)
●2月26日
●2月15日
●1月30日
●1月25日
自社商品をダンボールではなく綺麗なギフト梱包にした場合のメリットとそのコスト
●1月18日
ECサイト(ネットショップ)運営においてネックとなる商品の発送業務を業者に依頼するとどのくらい得をするのか
●12月24日
●11月3日
●10月16日
●10月12日