
2016年、新たな年が明けました!
年末からお正月にかけての時の流れは本当にあっという間ですね。
年末を振り返ってみると今年も各地で様々なイベントが行われていました!
特定非営利活動法人 遠野まごこほ法人が主催するクリスマスイベント 「サンタが100人やってきた!」は5年めを迎え、DHLジャパン株式会社は本イベントに4000ユーロの寄付と輸送用梱包資材の無償提供を行いました。
本イベントは震災の起きた2011年より始められ、被災者の方々に少しでも笑顔届けるために全国よりボランティアのサンタクロースを募ってクリスマスにお菓子を配るというものです。とても素敵なイベントですよね!
今年も、300人のボランティアサンタクロースが集まり、12月23日、24日、25日の3日間にわたり、岩手県大槌、陸前高田、遠野、釜石の仮設住宅や災害公営住宅を回り、被災者の方々と交流し、プレゼントが配られた際には子ども達から大きな歓声があがったそうです!
震災から月日が経つにつれ、やはり寄付金や支援が減少傾向にあるというのが現実のようで、今回もイベント開催に際して資金集めに困難が伴ったようです。
そんな中で2011年から続けてられているDHLのこの支援からはたくさん学ぶべきものがありますね。「継続」の大切さ、月日が経ってもなお被災地に寄り添う気持ちの大切さを考えさせられます。2016年も素敵な一年になりますように。